
新宿は会社員や夜の街の人、学生など様々な人と出会う機会が多いです。
オシャレなカフェやバー、居酒屋もたくさんあり、自然と声をかけられる場所がたくさんあります。
そんな中で、今回紹介したいのは、新宿で出会いのきっかけになるバー・居酒屋・立ち飲み・カフェなど全25店舗です。
「どこに行けば出会いがあるかわからない人」「とにかく出会いが欲しい人」に紹介したい厳選25店を選びました。
新宿は特徴的なお店が多く、個性が強いので自分にぴったりのお店を見つけやすいです。
ナンパ初心者から上級者まで対応するような様々な場所を紹介しているので、少しでも参考になれば嬉しく思います。
このページの目次
HUB新宿歌舞伎町店
いろいろな人と仲良くなれる可能性が高いお店で、いい意味で騒がしいです。
HUBは全国各地にあるブリティッシュパブです。
新宿駅から歩いて5分ほどのところにあり立地が良くて使いやすいのが特徴で、週末には20代~30代の出会いを求める男女でいっぱいになります。
店内の広さはそこまで大きくないですが、人の入れ替えが激しいので、いろいろな人に気軽に声をかけやすいです。
歌舞伎町のど真ん中にあるため、ここで出会ったあと、すぐ違う店で二人っきりになりやすいです。
またスポーツ観戦のイベントがあったりして、お酒好きだけでなく、スポーツ好きな方も多く集まるので店内が賑わいます。混んでくると自然に距離も近づきやすいので「なに飲んでる?」と気軽に声をかけましょう。
店名 HUB新宿歌舞伎町店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-22-8 小島屋ビルB1F
営業時間 [月~木]17:00~翌1:00 [金]17:00~翌4:00 [土]16:00~翌4:00 [日] 16:00~翌1:00
決済 カード可
HUB新宿南口店
新宿駅東南口から徒歩1分の距離なので、悪天候でも集まりやすい立地にあるため、気軽に立ち寄れます。
1人で来ている男女も多いです。
この店舗は地下1階が禁煙で地上6階が喫煙フロアになっており、ナンパ目的の男性で喫煙フロアでも大丈という方は6階に行きましょう。理由は地下1階はとにかく狭く、テーブル席で照明も若干明るくなっているのでナンパしづらい環境になっています。6階はスタンディング形式の場所が多いので、気軽に声がかけやすいです。
店内は様々なお酒が並ぶカウンターがあり、見ているだけでワクワクします。世界各国のお酒をリーズナブルな価格で揃えているのが魅力で、いろいろなお酒を飲みながら、ワイワイ声をかけて行きましょう。
どうしても禁煙がいい人は、飲みに来たついでに隣にいる人話しかけるぐらいのテンションが良さそうです。
店名 HUB新宿南口店
住所 東京都新宿区新宿3-36-15 新宿内野ビル B1F・ANNEX6F
営業時間 月~木 17:00~01:00 土・日・祝 16:00~01:00
決済 カード可
HUB新宿靖国通り店
席に座るのがやっとになるほど、週末になると人がごった返します。ここはとにかく出会いを求める男女がわんさかです。ただ、婚活・恋人目的というよりは、ワンナイトラブや遊びの出会いを求める男女が多い。
つまり、ナンパ待ちの女性がほとんどです。
個人的にオススメのナンパの仕方は、HUBに入りそうな女性に「今このHUBめちゃくちゃ混んでるよ」と話しかける方法です。自然な会話が始まり、話しかけられた側も親切な相手と思ってもらえるでしょう。会話がうまく弾んだらすぐ近くにあるダーツバーや居酒屋などに連れ出すのが効果的です。
混雑しているときほど男性比率が高く、女性は声をかけられる機会が増えます。普通に声をかけただけでは退屈してしまう恐れがあるので、男性の皆さんは会話が弾むように頑張って工夫してみましょう。
店名 HUB新宿靖国通り店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-6-1 シロービル B1F
営業時間[月~木]17:00~翌1:00 [金]17:00~翌4:00[土]16:00~翌4:00[日]16:00~翌1:00
決済 カード可
HUB新宿区役所通り店
席数は177席という巨大なお店で、新宿のHUBの中で、店内が一番広々したHUBで落ち着いた雰囲気です。
場所は新宿歌舞伎町の区役所通りを沿い靖国通りからミスドの角を曲がり数件先の2Fにあります。スポーツバーみたいな開放感で欧米系のお客さんが多いのも特徴的です。
大型スクリーンでスポーツ中継を観ながらの会話は、想像以上に感じのいい出会いを演出してくれます。
ここのHUBは手前が禁煙フロア、奥が喫煙フロアと分かれています。
男性も女性もゆっくりと会話を楽しむことができます。新宿のHUBの中では一番落ち着いた雰囲気です。
比較的他の新宿のHUBより女性比率が高いです。
店名 HUB新宿区役所通り店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル 2F
営業時間 月~木]17:00~翌1:00 [金]17:00~翌4:00[土]16:00~翌4:00[日]16:00~翌1:00
決済 カード可
パブリックスタンド 新宿歌舞伎町店
立ち飲みスタイルのバーで、男性は3000円、女性は1000円払えば閉店時間まで飲み放題ができ、出会いたいけど金はかけたくないという、現代人にぴったりなお店です。
単品ならチケット制で、1ドリンク700円です。
パブリックスタンド=「ナンパの店」として有名なので、ここに来る男女ともに、ナンパでの出会いを求めている人がほとんどです。
恋人探しで来ている女性はいるかも知れませんが、婚活でここに来ることはまずありません。
場所は歌舞伎町の喧騒な中心街を通ることなく、東口から徒歩5分ほどで到着できるので、治安を心配する必要は全くありません。店の周辺には居酒屋、バー、カラオケが多数あり、パブリックスタンドは出入りが自由なので前後も満足して楽しめます。
週末は人口密度が非常に高く、遅い時間になると動くのも大変なくらい混雑し、話しかけない方が逆に不自然な距離感になります。クラブのようなノリで音も大きく、ワイワイ楽しめるでしょう。
相席屋新宿東口店
相席屋は男性が先に席につき、後から店員の指示でお客の女性が男性の席に合流して、一緒にお酒を飲むところなので、確実に喋ることができるのでナンパ初心者にはぴったりです。
新宿駅東口から徒歩4分の場所にある、楽しく美味しく出会える居酒屋で、若い人と出会いたいという人にオススメの店舗です。
金土日は混み合うので、ぜひ一度行ってみてください。
女性の方は無料で時間無制限飲み放題、食べ放題なので、タダメシ目当ての女性がたくさんいます。50種類以上の料理と60種類以上の飲み物が無料なら、通いたくもなりますよね。
2名ずつで来店する客が多いので、同性の友達を連れて行くのがオススメです。店内では店員さんが乾杯の音頭をとってくれるので、それに合わせて盛り上げましょう。
しかし相席屋はランダムに女性が選ばれるため、自分の好みの女性が来ない可能性もあるのでナンパに慣れてる人は少し嫌かもしれません。
相席屋新宿靖国通り店
ナチュラルなカフェをイメージしたスタイリッシュな空間で、通常の相席屋とかなり雰囲気が違い、全体的に店内が暗く大人な雰囲気になっています。少し通路が狭いのが不便ですがオシャレな店内は素敵です。
靖国通り沿いに面した場所の東新ビルの6階にあり、新宿駅の東口から徒歩5分ほどでアクセスしやすい相席屋です。
女性は無料なので、ちょっとした隙間時間に居酒屋のように気軽に来ている人が多く、タダメシ狙いの女性も多いです。またホストに行くまでの時間つぶしで来ている女性も多くいます。
出会いを求める男女が集うので、ナンパの成功率は格段に高いので初心者の人にはオススメのお店です。
ただ、婚活・恋人探しはなかなか難しいです。遊び相手なら出会える確率は高いでしょう。
新宿はホストに通っている女性が多いので、求められている会話は面白さや盛り上がりの部分です。ノリの良さが好感度に直接つながるので、楽しいく飲んだり食べたりできる雰囲気作りを心がけましょう。
相席屋新宿歌舞伎町2号店
ワイワイガヤガヤなイメージの相席居酒屋ですが、この相席屋は落ち着いた空間で女性を口説きたい、という大人の男性に向いた相席屋です。
ビルの10階にあるこのお店は相席屋とは思えないようなシックで大人っぽい空間になっています。客層としては、女性は新宿から電車1本で帰ることのできる近辺に住んでいる20代の女性が多いです。
ご飯、お酒目当ての女性も多いですが、真剣に恋人探しや婚活をしている女性も実際は居ます。
自分から積極的にナンパするのは苦手な人にオススメで、男性・女性とも2名以上での入店になりますが、初めて利用する人でも安心して楽しめるナンパスポットになります。
新宿オフィスで働いているサラリーマンが、仕事帰りに立ち寄るのに最適です。
全国に展開する有名な相席居酒屋で、業界ナンバーワンの店舗数なので初めてでも安心して行くことができます。相席屋のため飲み放題、食べ放題も自由に食べることができるのでゆっくり時間をかけて口説いてもいいでしょう。
ONE COIN BAR CHAMPION
独特の雰囲気のあるゴールデン街にある初心者でも入りやすい、かつ出会いがあるのがこのお店で、週末の夜になると様々な国籍の男女が店の外まであふれるほど人が集まります。
外国人好きの人はもちろん、日本人もたくさんいるので出会いにつながりやすいスタンディングバーです。
歌舞伎町のお店の中でも、特に目を引くような黒い外装が特徴的なお店で、少し歩くとホテル街という立地が嬉しいですね。お酒は一律500円で、チャージ代が取られないのでふらっと入れます。店内はとても狭いため多くの人が密集した状態になりやすいです。
1人で立ち寄っても、来るもの拒まずなスタンスで迎えてくれるので、一歩足を踏み入れたら友達になれるでしょう。
店内ではカラオケをしたり、昔ながらの居酒屋やスナックのようでもありながら、外国人が多い光景は異様です。店内は終始ワイワイと盛り上がっているので、お酒を飲みながら楽しい会話をしたい人にはとてもおすすめできるお店です。
【閉店】クローバー
※閉店しています。ご注意下さい。
ハイボール1杯300円と安く懐にも優しい、コスパ抜群の出会いスポットです。バーにもかかわらずチャージが無いのも嬉しいですね。
新宿駅の西口から歩いて5分ぐらいのところにある立ち飲み屋で、西新宿のエリアにあります。
歌舞伎町のような騒がしさはないのでオシャレな雰囲気で、客層はOLさんも多いですが、学生も多いので若い子と出会いたい人にはおすすめです。男性はサラリーマンが多いです。
店内は小さいので、隣同士になった人と自然と会話ができる環境があるので、声をかけてみましょう。とにかく安いので、積極的に女性に奢るのが効果的なアプローチの方法です。看板メニューのチーズフォンデュは女性人気が高いので、女性に喜ばれます。料理もお酒もとても美味しいので最高です。
友達同士でも1人でも入りやすいお店なので、2軒目や3軒目ででも利用できるため知っておくと便利です。コスパもいいので気軽に入ってみてはいかがでしょうか。
店名 クローバー
住所 東京都新宿区西新宿7-8-6 高橋ビル 102
営業時間 [月~土]11:30~15:00 17:00~1:00 [日・祝日]19:00~翌01:00
決済 カード可
ORIENTAL LOUNGE EVE
普通の相席屋に飽きたという人に行って欲しいのがこのお店です。
札幌発の相席ラウンジ「ORIENTAL LOUNGE」に始まり、大阪、名古屋、神戸などを含め全国展開中のオリエンタルラウンジグループの新宿店です。
場所は歌舞伎町のど真ん中の風林会館の5Fにあり、店の規模がでかく、380席もあります。莫大な費用をかけて作り上げられされた空間は洗練されていて、とにかく豪華です。
男性は30分1800円と少し高めですが、それが気にならないほどのラグジュアリーなお店の雰囲気、ドリンクの質があります。また座っているだけでお店の方が相席の提案をしてくれるので、ほぼ間違いなく出会いはあります。
婚活や恋人を求めている女性も多く、女性の客層は相席屋にいる人よりも綺麗な人が多いイメージです。
女性はLINE登録で全て無料になります。
フードは決まったものの中であれば、1品まで無料ですが、かなり量が少ないのであまり期待しない方がいいです。
思い出横丁
しっぽり飲みつつ出会いたい人にオススメのスポット。
思い出横丁とは、新宿大ガードを抜けて西口に向かう途中の路地にある飲屋街で、B級グルメや美味しいお酒を堪能できる隠れた名店が多いのです。1人で1杯サクッと飲みたいときにも、みんなでワイワイ飲みたいときにも使えるディープなスポットで、新宿という都会にありながら、昭和の空気が色濃く漂っています。
クラブやバーのような華やかさがなくても、人情があるので楽しい時間を共有できます。
路地を歩くと店内が見えるお店が多く、なかには路地まで椅子がはみ出してる店もあり、店内に入らなくてもお客さんと会話することができる店もあります。
1人でも入りやすいというのもオススメのポイントで、常連の女性客がよくいたりするので、出会いたい男性は回数を重ねて通ってみてはどうでしょうか。
多めに頼んだ焼き鳥をシェアしたり、奢ったり奢られたりというやり取りから、親密になることができます。
かっぺ亭
先述した思い出横丁の線路沿いのところに立ち並ぶ焼き鳥専門店です。
かっぺ亭はこぢんまりとした居酒屋で、必然的に隣の人と距離が近くなるので声をかけやすいです。店内は明るく、活気のある雰囲気なので適当にお酒を飲みたいという人も1人で遊びに行くといいでしょう。お客さんの多くは新宿に勤めている人が仕事帰りに飲んで帰ろうとやってきます。
鳥取から直輸送された地鷄は自慢で、串焼きは105~200円までと幅広く揃っています。夕方の早い時間に行けば、最初の1杯はサワーが105円、ビールが1杯250円というリーズナブルな価格です。
この店はカウンター席が中心の焼き鳥屋で、ほとんどが一人客、そして常連客が多いのが特徴で、その中には女性の常連客も多いです。誰が行っても話しかけやすい空気なのでタイミングが合えば出会いも期待できます。
男性の方は、もしどうしても女性に声をかけづらいと感じたら、同性の常連さんと仲良くなるのも作戦ですね。
イル・バーカロ
400年以上前からヴェネチアに存在する「バカーロ」というスタイルを再現している、新宿で人気のイタリアンのお店です。
場所は東京メトロ丸ノ内線の新宿三丁目駅B2出口を出てすぐのところにあります。ドアを開けて入るとすぐに立ち飲みのエリアがあり、その先のドアを開けると椅子のある客席があります。カウンターで飲んでいる男女は出会いを求めている場合が多いです。理由は立ち飲みのテーブル同士が近いので、自然と声がかけやすいからです。
新宿駅から近いこともあり、女性が1人で利用していることも多いですが、お店自体は出会いにスポットを当てているお店ではないのでグイグイ行くのはやめましょう。店内の雰囲気がいいので自然に声をかければ上手くいきます。
人気のイタリアンと聞くと敷居が高そうと思うかもしれませんが全然そんなこともなく、庶民的な雰囲気で気軽に入りやすいお店なので気負わずイタリアンを楽しみましょう。
店名 イル・バーカロ
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-22-8 小島屋ビルB1F
営業時間 月~金 11:30~15:30 17:30~23:00 土・日・祝 11:30~23:00
決済 カード可
ホームページ イル・バーカロ
バガボンド
NYタイムズ誌に取り上げられたこともある知る人ぞ知る名店で、40年以上の歴史を持っています。すっと受け入れてくれる老舗バーで、場所は新宿駅西口を出てすぐにあります。
店内は居酒屋とバーが合体したようなお店で、ピアノの生演奏もあり、ムーディーな雰囲気が漂っているので、落ち着いた出会いを望む人にオススメです。お客さんの年齢層は高めで、大人の社交場という感じなので、ゆっくりと会話をすることができます。
バーには気軽に女性がフラっと立ち寄ることもあり、出会える居酒屋として有名です。1人で行っても周りの知らない人とも自然とお喋りできるような雰囲気のお店で、「お一人でしたら一緒に飲みませんか?」と声をかけてみましょう。生演奏の音楽を聴きながら、お酒を交わすシチュエーションは最高の出会いです。
ノスタルジックなアンティークランプや調度品がいい味を出している店内で素敵な出会いがあるはずです。
ちなみにバガボンドとは英語で放浪者という意味です。
はじめ屋
はじめ屋は2店舗ありますが、女性客が多くいるのはカウンターのみになっているバータイプの店舗で西武新宿駅から徒歩1分の場所にあります。出会いを求めるなら迷わずカウンターのみの店舗に行きましょう。はじめ屋本店舗の裏にあるので本店を目指して行くとすぐに見つけられます。
バータイプの店舗は店そのものが狭く最初からひとり客をターゲットにした作りで、隣の人と自然と近くにいることになるので気軽に声をかけてみましょう。焼き鳥を多めに頼んでシェアをしたら好感度が上がり、会話が弾むのでオススメです。
非常に美味しいと評判な焼き鳥屋さんで、聞いたことのないような希少部位がたくさんあります。
食べたことのない部位をあえて頼んで、会話のタネにして味の感想を言い合ってみてはいかがでしょうか。知らないものを教えあったりしながら親密な関係性を築きましょう。
19時から20時の時間帯が女性が多くいるので、その時間帯に行くのが狙い目です。
日本酒スタンド酛
日本酒が好きだったり、詳しい人にとって、豊富な出会いが期待できる立ち飲みの日本酒バーです。
場所は新宿駅から徒歩8分ほどのビルの地下にひっそりと佇んでいる隠れ家的なお店です。7坪14席のこぢんまりとしていて、18時を過ぎると満員になっていることが多いです。黒を基調にしたシックな店内は、カウンターを低めに設定していたり、ガラス張りで店内が見やすくなっていたりと、女性が過ごしやすいので、1人で飲みに来る女性が多いです。
ゆったりとした雰囲気で常時50~60種類の日本酒があるので、これから日本酒を覚えたいという人にもぴったりです。
利き酒師が常駐しているので、日本酒に詳しくなくても好みに応じてオススメしてくれます。女性の前だとつい見栄を張ってしまう男性いると思いますが、素直に知ったかぶりをせずに飲みたい日本酒のタイプを利き酒師に伝えましょう。知らない酒を女性と探求するのも楽しいですよ。
店名 日本酒スタンド酛
住所 東京都新宿区新宿5-17-11 白鳳ビルディング B1
営業時間 月-金:15:00 – 23:00 土・日・祝:12:00 – 21:00
決済 カード不可
ホームページ 日本酒スタンド酛
歌舞伎町レッドのれん街
お酒好きな男女が集まるスポットです。歌舞伎町ではしご酒するのにオススメです。
いろいろなお店が入っているので、ぐるぐる回りながら自然な会話を楽しみましょう。女性も男性も出会いを求めて来ている可能性が高いです。
串カツにお肉、日本酒カクテルバー、オカマバーなど朝まで楽しめるお店が集まっているのでチャンスがいっぱいあります。いろいろなお店に足を運んでみましょう。
1Fは居酒屋、2Fがバーになってる場所もあるので、気分や雰囲気を変えたければバーに行くのもありです。
また友達と騒いだり、気軽なデートにも使える万能な場所なので気軽に飲みに行ってもいいでしょう。時代の流れを巻き戻したような空間で、楽しく飲み歩きましょう。非現実的な空間に出会いも促されます。
ほぼ新宿のれん街
美味しいご飯を食べながら出会いたい人にオススメのスポットです。
場所は代々木にあるのですが、店名がほぼ新宿なので「新宿出会いスポット25選」に入れさせてもらいました。実際に新宿から歩いて余裕で行ける距離なのでほぼ新宿です。
「ほぼ新宿のれん街」は代々木駅から徒歩1分程度の場所にある古民家を改造して、集合した飲食店を作ろという計画が進み、各飲食店のオーナーさんが資金を出し合い、2017年3月に誕生しました。昭和にタイムスリップしたような雰囲気が漂っているはしご酒の聖地で、週末はいつもお客さんで溢れています。最もピークの時間帯は19時~21時です。
ご飯が美味しいので女性に人気があり、1人で来ている女性もたくさんいます。どの店舗にもカウンター席があり、隣同士になると思わぬ出会いがあるかも。
相席駄菓子居酒屋 縁日
会話に困ることがない相席居酒屋です。
駄菓子が食べ放題、飲み放題でワイワイ楽しく出会いたい人にオススメです。料金は相席セッティングがされた状態では1時間4000円、相席セッティングがされていない状態であれば、10分200円です。お店は地下にありそんなに広くなく、昭和のポスターや、スパーヒーローの仮面が風邪ってあります。料理のクオリティは高くありませんが、駄菓子は200種類以上です。
女性の年齢層は20代~30代前半で、1人でも入店が可能です。出会いを求める男女が集まるお店です。ドリンクは1杯目は店員さんが作っているが、2杯目以降はセルフサービスです。
通常の相席居酒屋に駄菓子食べ放題がプラスされているお祭りムード漂う雰囲気で、新しい出会いを駄菓子という誰もが共通の懐かしいアイテムでサポートしてくれます。
「これ懐かしいね」と会話をすれば、自然と盛り上がること間違いなしで、幼い頃の懐かしい話に繋げられるので仲良くなれます。
BALI LOUNGE produced bay AISEKISAKABA 歌舞伎町店
相席酒場はアミューズメント豊富でお酒もゲームも楽しめる出会いの場です。
新宿駅東口から徒歩3分の全国に相席系の居酒屋を展開する「相席酒場」が新宿にオープンしたBail風の相席居酒屋です。婚活や恋人づくりも盛んで、パーティーや合コンも行われています。
女性は食べ飲み放題無料で男性は飲み放題30分1500円で、さらに女性は2フードまで無料です。
カラオケ付きの個室、ダーツなどが完備されているので初対面でも盛り上がりやすいです。料理は和洋と種類も豊富に揃っており、食事もしっかりとることができます。落ち着いた大人っぽい雰囲気が漂っていて、パリ風なオシャレな空間です。
女性の客層は20代が中心で、大学生からOLさんまで幅広い年齢層のお客さんが訪れていて、遅めの時間に行くと盛り上がっています。
男性の方はチェンジをしたければ店員さんに言うと案内してくれるが、女性にも直接的にチェンジしたことがわかってしまうため少し気まづくなるかもしれません。
店名 BALI LOUNGE produced bay AISEKISAKABA 歌舞伎町店
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-6-7 三経38ビルB1
営業時間 18:00~30:00
決済 カード可
お見合いパブ アダム&イブ
30年以上続く老舗の相席店です。
新宿駅東口から徒歩2分で歌舞伎町セントラルロード沿い左手のビル地下一階にあります。入り口は怪しい感じですが店内は普通のバーで、18時から29時まで開いているので夜遅くまで楽しむことができます。
1人でもOKなのがここの特徴で、早い時間帯はOLさんや学生さん、夜遅くだと綺麗なお姉さんがいます。バータイプの店内で男女が向かい合い、気に入った女性がいたら1000円のメッセージカードを送って別席でトークができるという仕組みです。
女性は飲み食い無料なので、それを目当てに時間を潰しにやって来る女性が多いです。男性は時間制の料金で30分2500円です。
簡単に女性と喋る機会がセッティングできますが、時間に注意する必要があります。お店側からは特に声がけもないので、気づけば1時間、2時間と滞在してしまい出費が増えてしまいます。
入店2500円とメッセージカード1000円で連れ出しを成功させるのが理想です。
月に吠える
本が好きな人なら話題に困らないバーです。
日本一敷居の低い文壇バーと自称するお店で、新宿三丁目駅から徒歩3分の場所にあり1人で入りやすいお店です。文壇バーという店名どおり純文学や村上春樹などの小説がずらりと並んでいて、2回目以降の来店から貸し出しOKというサービスまで実施しています。
ドリンクも豊富でビール、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテルが揃っていて、それぞれ700円からです。また文壇バーらしい文学にちなだオリジナルカクテルもあります。
客層は文学好きな様々な人が集まっていて、文学少女もたくさんいるので、好きな本について話したり、オススメの本を聞いたりすると仲良くなれます。
お店自体がみんなで会話ができるように作ったお店なので気軽に声をかけやすいです。しかし文学好きの方々が集まるので、最低限の文学作品への知識は身につけましょう。
店名 月に吠える
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 新宿ゴールデン街G2通り
営業時間 月-木:19:00 – 24:00 金・土:19:00 – 29:00 日:18:00-24:00
決済 カード不可
CASABLANCA
純粋に音楽を楽しみに来ている人と、出会い目的の人が半々の雰囲気です。
新宿駅から徒歩5分の場所にあるディスコとバーが合体したような賑やかで、比較的入りやすい大人の雰囲気のナイトスポット。渋谷や六本木のクラブのように、派手な服装の人がいなく、ごく普通の人たちがたまの息抜きによるような音楽メインの空間です。20時から22時は毎日ハッピーアワーでお得に楽しめます。
地下1階が落ち着いた雰囲気のバーで地下2階がダンスホールです。
HIPHOP・R&B・レゲエ・エレクトロ等、オールジャンルの音楽が流れ、毎日DJが変わるので、それを目当てにやってくる女性が多いです。音楽に詳しい人なら、マニアックな曲の知識などの会話をするとDJ好きの女性に喜ばれます。DJ好きはディープな話題に食いつきやすいので、いつも以上に深い話をしてもいいでしょう。
また外国人も多いのでインターナショナルな雰囲気が好きな人にもオススメです。
新宿のナンパ記事一覧
パブリックスタンド新宿歌舞伎町店でナンパしたら即ホテル!パブスタはやっぱり凄かった
ドンキホーテ新宿歌舞伎町店でナンパ。キャバ嬢を即日、自宅持ち帰り
WARP(ワープ新宿)に行ったら女性の高さに驚愕!潜入レポート大公開
画像あり。新宿ナンパ。スト値6の巨乳美女をゲット。女の自宅で即
新宿ナンパスポット25選!女性をお持ち帰りできる居酒屋・バー・カフェ
新宿のHUBの出会いの実態とは?ナンパしてLINE◯名ゲット!
新宿の出会いスポット【思い出横丁】は本当に出会えるのか?実態レポート
出会いを求めて新宿のオリエンタルラウンジイヴに行ってみたが惨敗した夜